36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松江市議会 2019-12-04 12月04日-04号

まず第1に、これはいつも聞かなければいけないことですけれども、ごみ処理量リサイクル率推移でございます。昨年10月1日から実施しました家庭用ごみ袋値上げについて、その目的ごみの総排出量削減リサイクル率向上でございました。実際に効果があらわれているのか質問いたします。 紙やプラスチック用の袋の値上げがなかったので、その効果分析はいかがでしょうか。

益田市議会 2019-09-27 09月27日-03号

次に、益田市はごみ分別については、他市に負けてはいないというふうに思っておりますが、計画の中で資源化目標、令和10年度までのリサイクル率目標についてお聞きをいたします。 このリサイクル率目標が21%以上という目標について、私は目標としてはとても低いのではないかというふうに思って質問に入れましたが、どのようなお考えでこの目標を設定されたのか、お聞きをいたします。

雲南市議会 2019-09-06 令和元年 9月定例会(第2日 9月 6日)

事務組合における排出量リサイクル率の高い水準は評価するところでありますが、目標現状維持の表現は余分だと思います。人口減少が続く中で、年間のごみ処理に要する経費は5億円超で伸びる一方、市民1人当たり約1万3,000円であります。可燃ごみ1人当たり排出量横ばいで、さらに減量が必要であります。

安来市議会 2018-12-05 12月05日-02号

具体的な目標としては、平成27年度をベンチマークとして、平成33年度には排出抑制目標ごみ排出原単位709グラム、再生利用目標リサイクル率25.5%、最終処分目標最終処分量394トンとされております。目標達成のために、計画では排出抑制、3Rの推進に関する施策収集運搬に関する施策中間処理に関する施策最終処分に関する施策、その他の施策などが決められております。

松江市議会 2018-12-04 12月04日-03号

環境保全部といたしましても、ごみ減量化リサイクル率向上に関する啓発活動はとても重要なものだと認識しているところでございます。 今後も自治会の都合や判断により辞退された自治会をまず優先的に、資源ごみの分け方や出し方、4R運動などについて、こちらから積極的に出向いて説明会をしてまいりたいと思います。以上でございます。 ○副議長吉金隆) 吉儀議員

松江市議会 2018-03-22 03月22日-05号

リサイクル率を上げるため、燃やせるごみ袋値上げするということは、協働に水を差すものだと思う。個人の努力で減量できない層へごみ袋無料配布ということで配慮はしてあるが、生活保護世帯が含まれていないことは残念に思う。事業系ごみ値上げについては、現場から大変だということが言われており、経過措置があったとしても不法投棄につながるのではと危惧している。

松江市議会 2018-02-21 02月21日-01号

また、本年10月からのごみ処理手数料改定についても今議会で提案させていただいておりますが、ごみ減量リサイクル率向上は、市民一人一人が環境意識を高め行動しなければ進まない難しい問題です。市としてもいま一度、職員が積極的に地域に出かけ、市民協力をお願いするなどして、改めて市を挙げたリサイクル取り組み徹底し、江戸時代松江に負けない循環型のきれいなまちを構築していきたいと考えております。 

奥出雲町議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第1日12月 6日)

トンネルコンポスト方式の特徴は、残渣等発生が少なく、資源効率が高い、リサイクル率50%との説明でありました。生物脱臭臭気を抑制しており、トンネルに煙突がない、バイオフィルターによる臭気対策がなされていると。処理水発生しないと。これは工場排水が出ないということですが、施設の汚水等が出ないということであります。

松江市議会 2017-12-05 12月05日-03号

環境保全部長山内政司) 本市の近年のごみ状況につきましては、ごみ排出量は減らず、分別意識低下してしまったのか、リサイクル率低下している状況でございます。 議員質問ごみ減量化につきましては、平成28年度に改正した松江一般廃棄物処理基本計画におきまして、ごみの再資源化とあわせて市民の皆様、事業所と一体となって積極的に進めていくこととしております。 

浜田市議会 2016-02-24 02月24日-02号

しかし、このことを進めていくと、リサイクル率低下ごみ分別徹底されないなど、循環型社会の構築と真逆の状況になるのではと懸念をしております。 市長は、廃プラスチック類焼却処理によるメリットと、大きく言えば地球温暖化対策に寄与するリサイクル率向上とのバランスをどのように考え、そしてどのように進めようとしているのかお伺いをいたします。 

松江市議会 2015-03-02 03月02日-02号

一方、リサイクル率につきましては、全国がほぼ20%台、20.幾らというところでございますが、松江市の場合は三十二、三%という高いリサイクル率を誇っているということでございます。今後もこの4Rの取り組みを積極的に進めてまいりたいと思っております。 8点目は、美保基地問題でございまして、このヘリコプターの事前協議の進め方ということでの御質問でございます。 

大田市議会 2014-09-05 平成26年第 5回定例会(第3日 9月 5日)

それで、リサイクル率が、先ほど言いましたように、70%台ですが、これ全国一なんですよ。市、大田市と同じで、志布志市なんです。人口も少し少ないですけれども、同じような市。やればできるということをここの市が示しているわけで、財源がないというふうにおっしゃるなら、検討すべきではないか。しかも、最終処分場については、全協で説明が今度、あるんですね。

浜田市議会 2014-09-03 09月03日-03号

中間処理の、またはその前の段階におきまして、資源として有効利用できるものを抽出することによりまして、埋め立てをするごみの量が減り、埋立処分上の延命が図られ、リサイクル率向上にもつながると考えております。 今後、小型家電リサイクルなど、こうした資源物を抽出するための方策につきまして、調査研究を進めてまいりたいと考えております。 ○議長原田義則) 西村議員

浜田市議会 2014-02-26 02月26日-04号

軽くて飛散しやすい、かさばって処分するのにたくさんの袋が要る、処分費が高い、汚れからリサイクル率が低いなど、収集清掃が進まず、放置される原因にもなっています。その対策として個人ボランティア人たち収集処分するときの処分、洗浄など、労力とごみ袋費用の負担などを回避させることによって清掃活動を推進できるボランティアごみ袋の提供を求めたいと思っています。

浜田市議会 2014-02-24 02月24日-02号

議員指摘のとおり平成23年度以降、ごみ排出量は微増、リサイクル率横ばい状況であります。来年度、ごみ袋簡素化について検討いたしますが、その中でごみ減量化リサイクルの促進について市民皆さん協力しやすい方法を考えてまいります。 ご提案のごみゼロは難しい課題でありますが、市民皆さんのご理解、ご協力をいただきながら、さらなる減量化に取り組んでまいります。 

益田市議会 2013-06-17 06月17日-04号

また、循環型社会を形成するために廃棄物発生を抑制し、リサイクル率を高めることでもCO2削減につながりますので、このことも強く啓発を進めていきたいと考えております。 また、市役所みずからにおいても、燃料や電気使用量削減を目指すことや、照明やOA機器の小まめな入り、切り──スイッチのオン、オフに取り組むこと等で、平成17年度を基準年度として、引き続き6%削減に努めるものでございます。 

  • 1
  • 2